10月5日はサケマルシェ!
金沢は台風17号が過ぎ去ってから、昼は暑くて夜は肌寒いという日が続いています。
さあ、10月1日は日本酒の日ということで、例年10月から酒造りを始める蔵元が多いです。四季醸造(年中日本酒の仕込み)をしているところや大きな蔵元さんでは既に新酒が出来上がっているみたいです。
ただこの時期の新酒は、去年のお米を使っているものや気温の関係もあり、12月~4月に出る新酒とは別物と思ったほうがいいかもしれません。
それでも、新酒ならではのフレッシュなシュワシュワした感じを楽しめるので、ぜひ令和初のしぼりたてを見つけたら飲んでみてください(^^♪
石川県の蔵元が一同に集まるサケマルシェ
さて、10月5日(土)は、石川県内日本酒最大イベントであるサケマルシェが行われます(^^)/
場所はしいのき迎賓館、時間は10:30~17:30です。
去年は乾杯振舞い酒があり来場の方とみんなで乾杯をしましたが、今年もあるのかな?期待どころです(^^♪
最初のオープニングセレモニーでしか振る舞われないので、ぜひオープニングから足を運んでみてください。
また、このサイトを管理している私もサケマルシェに足を運びますのでレポートをお楽しみに(^^♪